忍者ブログ
Title list of this page
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

b17f25c0jpeg遠征リーダー初挑戦してきました。
以前から「やってみたいな~~~」と思いつつも、持ち前のチキンな性格が邪魔をしてできなかったのですが、今回はファミリーの方々も一緒ということで少し安心してリーダーに挑戦できました。

さて、挑戦、○○のときは必ずやってしまう、恒例の注意事項(今回は、初リーダー向けチュートリアル・・・かな?)。今回もやります。

①ニワトリ印章を使う
印章をダブルクリックで、←のSSのような模様が出てきます。
この状態で、遠征隊に入れたい人をクリックすると、画面上に出る顔アイコンの隣に「遠征隊に入れる」という項目が出ます。これをクリックすれば、入隊完了。一応、右の遠征隊メンバー表でも確認を・・・^^
②ひたすら募集!!!
混んでなければ武器屋前付近で募集をかけるのがセオリーのようです。
今回はファミリーの方が固定噴出しを使って宣伝したりして募集を手伝ってくださったので本当に助かりました。・・・これ、一人で募集してたら15人集まるのに何分かかっただろうか・・・・((((ノω・、))))こわい・・・ 
募集の際は、「ニワトリ遠征@**募集」に加えて、「Lv20~初心者歓迎」と条件をつけたほうが集まりやすいようです(何Lvから参加OKか知らない方もいらっしゃるのです^^)。
また、メイトやペット変更など、事前にレクチャーするのも忘れずに・・・
③移動前に初心者がいないか、準備OKか確認を!(下にテンプレ有)
はい。自分は、この項目を ばっちり飛ばしました(死。本当に申し訳ないですorz反省しております;;
特に、ニワトリ遠征の場合は現地まで歩いて移動ですので、最悪初心者メンバーを武器屋前に置き去りにしてしまいます(自分は置き去りにしてしまいましたorz);;リーダーはちゃんと現地まで先導しましょう。
④現地で事前説明を。(下にテンプレ有)
初心者さんがいるときには、ニワトリ遠征の説明をしましょう。
しかし、あんまり長々とやるのは、待っている方々に失礼かも・・・。
簡潔にやるのがベストです。説明のテンプレートを使うと良いと思います(実際にやってみた感想;その場で説明文を打つのは、緊張等で厳しい・・・;)
最後に、全員の準備が整っていることを確認したら、遠征開始です!
⑤遠征中
リーダーが死ぬと遠征失敗
になりますので、後ろでおとなしくしてましょう。
特に、ニワトリ遠征は割合ダメージですので、気を抜くと逝けます(逝ったことないですが;)。
もし、スイッチの場所や移動レバーがわからないときは、ベテランの方に頼んでしまうのが良いです。
道中で死んだメンバーは、入り口に戻されます。慣れてる方は自力で戻ってこれますが、慣れてない方は大抵迷子になります。道順を覚えているなら自分で、自信がないときはベテランの方に迎えに行ってもらいましょう。
⑥ボス前休憩(下にテンプレ有)
重要です。メンバーがボス部屋に入ってしまうとリーダーも強制的に入れられてしまいます。必ず遠征開始前に説明しておきましょう。
ボス前でHPMP回復をしている間にボス戦の説明をします。
ボスを倒した後に振ってくるアイテムの説明も忘れずに^^b
f687f440jpeg⑦ボス戦
リーダーはとにかくHPをMAXに保ちましょう。
メンバーが死んでしまったときは一言声をかけてあげてください(余裕があれば)。

無事ボスを倒したら、遠征終了です。
⑧遠征後
連戦する場合はすぐに抜ける人がいないか確認しましょう。
連戦しない場合もすぐに遠征終了の旨を知らせます。

・・・・遠征リーダーって大変だなぁ・・・・と思った貴方!!
リーダーは大変なだけではないのです。多くの人がリーダーをする理由。それは遠征終了と同時にもらえる宝箱の等級です。
リーダーは必ず優れた↑の箱がもらえることになっています。ニワトリ遠征では装備品が出ないので関係ないですが、タングル遠征などではこの箱の等級が重要になってきます。
少しでも高い等級の箱を手に入れたいときは、リーダーをするのが手っ取り早いのです。

さて、自分の反省点も加味しつつ初リーダー向けチュートリアルを書いてみましたが・・・役に立つかな・・・これ・・・。まぁ、いいか(ぉぃ。
皆さんも、遠征リーダーに挑戦してみてください!

*ニワトリ遠征説明文テンプレート*
説明を打つのが面倒な方は、↓をクリックしてコピペか、右クリックでDLして使ってください。

ニワトリ遠征テンプレート(txt)

拍手[0回]

PR
cd515e2bjpeg昨晩、ファミリの方にニンジン遠征に連れて行ってもらいました~♪
もちろん、レベルは44のまま上がってません遠慮しろよ;
ニンジン遠征の野良募集では、だいたい下限Lv45~50↑で募集がかかってる事が多かったので、本当に遠征メンバーの方々のお荷物にならない事が最優先事項でした。

とりあえず、人参初参加時のスペック公開~(役に立たないかもですが;

Lv44素魔:装備]古代43杖+3/高級42服+3/ファスト手/シャイン5合(光抵抗60%)/火フェアリ
お供]Lv42ケビン,Lv41こじろう 持ち物]全体POT大200個/MPPOT大99個/トナカイ・カバ帽子

さて、初参加遠征のお約束「注意事項」~^^ノ
勝手な行動をしない
②属性抵抗装備を準備する(光抵抗50%↑が望ましい)
トナカイ帽子・カバ帽子必須
スイッチは勝手に押さない
⑤POTはケチらない
ネッコルーには範囲攻撃しない
⑦マンドラ地帯での無理は禁物。剣士はタウント。
隕石は根性で避ける
一度もニンジン遠征に参加したことがない身としては、注意事項の半分は「??」な状態でした。
8aba48d5jpegまぁ、実際にやってみれば判るはず!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・よ~~~~く理解できました。

スイッチは勝手に押さない
←のSSでもお分かりいただける通り、遠征開始直後からスイッチが山のように出てきます。しかもスイッチを押すとモンスが湧いたりスタート地点まで飛ばされたりするようです。・・・これは知って無いとスイッチ押せません;

dbf3da22jpegトナカイ帽子・カバ帽子必須 ⑦マンドラ地帯での無理は禁物。剣士はタウント。
←うわさのマンドラ地帯。つか、ここに突っ込んだら即死できそうです・・・。
もちろん、マンドラ攻撃の際にはトナカイ帽子装備です。
この辺りはHPの減りが尋常じゃない(特にタウント役の剣士)ので、ホリのグループヒーリングやPOTが大活躍です。素魔は、お約束の再生オーラ光の護りでサポートです。

77def85cjpeg隕石は根性で避ける
隕石地帯に入るとニワトリ遠征のボディープレスっぽい赤丸が出ます。
次の瞬間、
どーーーーーーーん
隕石が落ちてきます。・・・・どこから来てるんだ、この隕石。落石の方が正しい表現ぽいかもしれないです;
この隕石、道中ではほとんど避けられませんでした(つωT)
隕石の落下は、ボス前の広場でも続きます。タングルではのほほ~~~~んとお座り回復できましたが、ニンジンでは隕石に気をつけつつお座り回復です。

隕石に怯えつつ回復が完了したら、最後のお仕事「1000年たった人参」戦です。
17986219jpegボス部屋に入ると、部屋の真ん中に赤い木の実のついた木が生えてます。
リーダーの話ではこいつがボスだそうです。しかし、今の時点では攻撃できません。
とりあえず、部屋の奥に生えている「おとなしい人参」をリンチします。
・・・・無抵抗な人参をフルボッコにするのは少々可哀想な気もします;

最後の人参を倒すと、1000年たった人参復讐してきます。
さぁ、ここからが本番!!
いっせいに入り口のポータルに向かって走ります。
メンバー全員が入り口に固まって攻撃開始!!!

83b0474ajpeg最初はボス人参が側に来るまでじっと耐えます。ノースメイトやペットも待機させておきます。
ある程度接近したら、一斉に攻撃!
途中、7年たった人参等が沸きますが入り口から離れないようにして倒します。
また、全員一箇所に固まっているので隕石が集中的に落ちてきます。人参に気をとられてHPバーを見ていないと・・・・・死ねますorz
大抵はホリさんが回復してくれますが、頼りすぎは厳禁です。常にPOT連打できる状態にしておきます。とはいっても、Lv44の自分でもHP5個MP5個の消費で済みました;ホリさん、ウォリさん、護ってくれてありがとうデス。

309b2317jpegボス人参はタングルより固いので時間はかかりましたが、無事死ぬことなくクリアする事が出来ました。
←はボス戦直後の構成。
ホリさん、多いですね~。自分もはやくホリになって役に立ちたいなぁ・・・(;ω;)

こんな感じで、初参加のニンジン遠征は終了しました。
続けて2回戦にも参加させてもらい、戦利品は・・・・



64099cf7jpeg←です。
どうやらニンジン遠征ではアクセサリーとLv44サブ武器がもらえるようです。
1回目に交換してもらった無印プラズは・・・・スミス兄弟に燃やされてしまいましたorz
ゴルアァァァァ>(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

次回はLv45↑で堂々(?)と参加したいです。

***************SSギャラリー***************
a7cb478ejpeg
←ニンジン遠征で見かけたモンスター一覧。
気づいたモンスターしか張ってないです。
あ、でもダッシュマンドラとか抜けてるなぁ・・・・。
まぁ、参考程度に^^





d2668d03jpeg←ニンジン遠征、道中にて
ニンジン遠征は長時間緊張し続けてとっても疲れました;
が、道中の戦闘はとっても派手でにぎやかです。
派手なエフェクトを見ると、疲れも(一時的にですが)飛んでしまいますw
SSを加工してて気づいたのですが、9000越えのダメージをたたき出している方がいたようです・・・・・すごい!




38afc20ajpeg←ラウルイベント
N・O・Sのアイテムを集めてラウルから宝箱をもらうイベントです。
Oはドロップしましたが、NとSは露天で購入(爆
中身は三日月5個でした。
靴を作ろうと思っていたので、まぁ良かったといえば良かったのか・・・。
でも、三日月5個程度じゃ火手・スチールブーツの恨みは晴らせませんよ、ラウルさん?

7f3bf597jpeg←水抵抗装備
水抵抗装備を全く持っていなかったので作ってみました。
サブっ子のタングル印章取り用のつもりで作ったので、ベースの靴はウォーターシューズです。深海の靴2個をくっつけてみました。
サブっ子はまだLv21なので、ケビンが履いてます。

拍手[0回]

タイトルからも判る通り、相変わらずの~~~んびりと遊んでいます。
サブ(剣士→消→魔)で少し遊んでいたとはいえ、少々脱線が長すぎましたかね~(反省;

さてさて、先日はレベル不足で44時空に入れなかったのでレベルを上げてうわさの○○○(自主規制・・・遅いけど;)をGETしてきました。
渦巻き彫刻をエリルに持っていったところ、全力で拒絶されました;
まぁ、至極当然の反応ですよ。つか、正直なところ時空内でこの彫刻がドロップした時も、拾うかどうか数秒迷いましたよ。
73d40a21jpegついでに、暇そうにしていたセルビックに渦巻き彫刻を見せると、←のような驚きの新事実が発覚!!!!
いったいどんな呪術に使うのか気になります。ついでにクレアノ地方がどの辺なのかも気になります。

ともかく、この彫刻を拾った神殿に呪術を行ったコボルトがいるっぽいのでそいつを探さねば・・・・

とまぁこんな感じで、メインクエスト 43lv 神秘的な宝物を探して を終了しました。
ん?神秘的な宝もの?・・・・○○○神秘的な宝物ってことですか?
これはちょ・・・いや、これ以上は追求しないでおこう・・・。

ところで、最近キングココ・タングル遠征の募集が減ってきている気がします。
なんとなく人参・暗黒遠征の募集を良く見かける気がするので、ノースプレイヤーの平均レベル帯が上がってきているんでしょうね(当たり前な話でスミマセン;
人参に参加できるレベルにするか、遠征を主催するか・・・う~~~ん、迷う;

***************
SSギャラリー***************
最近、合成の成功報告になってきているSSギャラリー。今回は強化成功報告デス;(いつもと変わらんorz
85f31c0bjpeg
←古代レッドセージ+5強化成功
失敗覚悟で強化に挑んだ所、無事完成。
失敗してもいいように露天で古代45杖を購入してたのに無駄になりましたとさ。
そういえば、レア等級が同じでも、能力は若干異なることを初めて知りました。
ダメが高いものを選ぶか集中が高いものを選ぶか・・・といっても、1~2異なる程度ですけどね;
これでしばらくメイン武器強化に手を出さなくて済みそうです。

a0f2c767jpeg←初SP充填剤ドロップ
レベルUPとマンドラ目当てに廃坑に籠もっていた所ドロップ。
露天では170~180kで見かけます。でも、これって基本SP充填じゃないんですよね;今まで基本SPすら使い切ったことがない自分に使う日は来るのだろうか・・・。まぁ貧乏症な自分はきっと倉庫の肥やしにする可能性デスケドネ;
b9958e05jpeg←空き箱でした・・・・・・
先日のメンテで空き箱テロップが変更されてました。
うん。これなら空き箱でも ナニ?トラップか何かですか(^ω^#) とはならないはず・・・。




拍手[0回]

前回、ごろごろ絶壁の雰囲気に気圧されて挑戦できなかったのですが、遠征募集も少なくなってきたので突撃してきました!
3d1512a1jpegごろごろ絶壁への入り口は昔通った西部鉱山地域。
そのマップの左上のあたりに、あの頃には無かった(・・・と思う)不気味な入り口がありました。
・・・・・・・・・よし!逝くぞ!(あ;

失敗覚悟で飛び込んでみました。

ごろごろ絶壁の中は・・・・ちょっとした異世界でした。
3630ca21jpegまず、出てくるモンスターが通常マップとだいぶ異なります。
目玉のオ○ジに毛が生えたみたいなのがワラワラ・・・・。
マルマルなど、出きればお手合わせしたくないモンスターも出てきます。
また、マップの視点移動がかなり制限されてました。
自分は、けっこう装備ウィンドウなどを開きっぱなしでいるのですが、これが移動の際に邪魔になって久しぶりに閉じました。
この絶壁で、モンスターから逃げながら(自分は脱兎のごとく逃げまくります;)こなすミッションは「スーパー装備セット」を4つ手に入れること。
32d80b1djpegこれらの装備はなぜか井戸に話しかけるともらえるのです。

3つめまでは、ホームに避難しながら乗り越えられました。
が!4つ目のマップ。ここは別格でした。
まず、4つ目のマップに入ってすぐに目に付くのが「ビッグマンドラ」。
なんかデカイ痛いんですけど~~~~~><;
95161416jpegPOT大を連打しながらマップの半分まで逃げた所で こじろうとケビンが強制送還されてしまいました;
まぁ、その後の展開は・・・・お察しということで略(ぉぃ

再び一人で目玉とマンドラに挑む気が失せてしまったので、ファミリーの方々に援護してもらいながら再度突撃してきました。
今回のPTは3人、ウォリア+剣士+素魔(自分)です。
例によって、剣士・ウォリアの火力の凄さと固さに惚れ惚れでした。う~ん、やっぱサブっ子は剣士のままにしておけば良かったorz
今度は無事に4つ目の絶壁も越えて、スーパー装備セットをほにゃららくんに手渡せました。
どうやらほにゃららくんはこの装備品と引き換えに「宝箱(?)」のありかを教えてくれるそうで・・・・
・・・・・・・
・・・・
・・話の途中経過は忘れてしまいました(爆死)

3f82cc27jpegともかく次は44時空で渦巻き彫刻をGETせよ!ということらしいです。
・・・・あの~・・・これってどうみても
う○こでは・・・・。
え?皆思ってるけど口にしないって?そら、すんません;



***************SSギャラリー***************
660a2310jpeg
←シャインシューズ5合に成功!
成功率50%にドキドキしながら挑戦。見事成功しましたw
あとは先日ファミリの方に教えていただいたファストグローブの合成で光抵抗装備は揃います。
ファストグローブは光抵抗+5。42時空のチョイス報酬ですが、大抵三日月が出てくるので集めにくいそうです。んでも、店売りはしてないしなぁ・・・・。JOBLv上げついでに42時空めぐりを始めるかなぁ・・・でも、ソロだときついしなぁ・・・・ま、気が向いたらでいっかw


77e80ed9jpeg←タングル遠征での1コマ。
タングル部屋直前の蜂の巣ひろば(勝手に命名)。
剣士の方がタウントで蜂の巣を掃除してくださってました。
その結果が左のSS。かつて無いほど広々とした広場になってます。
お疲れ様でした~^^ノ


拍手[0回]

ほんの少しだけJPを購入しました。
買ったのはペットの名札セット・自己紹介文です。
ペットの名札は、ぜっっっったい買おうと思っていました。やっぱりペットに愛着が出てきて少しでもオリジナルにしたいという欲が出てきたんですね~。で、早速名前を変えてみましたw
efd2d5a9jpegマイティワイルドシープ改め、こじろうです。
かわいいよ、こじろうwwこれからもよろしく!こじろうww
Σ(; ̄Д ̄)!はぅ!!いかん・・・妄想が大暴走・・・orz
ペットの名札はあと4個残ってます。次に名前をつけるペットは何かな~・・・なんかキラーモホークウルフなんかは魔に人気があるみたいだし、その辺かな?・・・まぁ、だいぶ先になりそうですがね・・・。

自己紹介文は、キャラクターの顔を右クリックしたときに出る情報欄の下に「自己紹介文」を書き込むことが出来ます。30文字だけなので、何を書くか迷いました。結局、
のんびりまったりノーステイルの世界を楽しんでいます」的なことを書いてみました。
えぇ。自己紹介になってません(爆

メインクエストは、43Lv 神秘的な宝物を探して に入りました。
一応平和が戻った(?)キャンプで、青いハーブ15個を錬金豚ラウルに、ミックス穀物20個をベロチカに運んで計100000Gのお小遣いをもらいました。合成とか強化とか神秘装備購入などで破産寸前だったため喜んで貰い受けました♪
その後、久しぶりにほにゃららくん登場。・・・彼の話は読むのがめんどいので、適当に掻い摘むと・・・
スーパー装備セットがほしい(←この結論に至るまでが無駄に長い)
ということでした。
どうやら、その装備セットはゴロゴロ絶壁にあるようです。
・・・なんだか嫌な予感・・・・適当な名前のマップほど凶悪だったりするんですよね・・・・。

結局進める勇気が出なかったため、ココ遠征で遊んできました。
今回のココ遠征報酬は魔法のゆで卵×40。焼き鳥の方が良かった・・・・。
参加させていただいた遠征は2回ともギリギリクリアでした。残りライフが0個。ギリギリ感がくせになりそうでしたwまぁ、適当な所でPOT使ってもらえればもう少し心臓に優しい遠征になったとは思いますがね。
e94f736fjpegそんなココ遠征での1枚。
レインさんがボスマップの池でスタックしてます。
けなげにもこの位置から雑魚卵の殲滅を手伝ってくれてました。
中盤辺りで大量に湧いたタマゴッピンにリンチされて、お家に強制送還されてました。


***************SSギャラリー***************
20e3a18bjpeg
最近INすると出てくるウィンドウ。
ちょっとドキッとします。
実はこのSS撮るまで内容をじっくり読めませんでしたorz
やっぱり頭の回転が鈍ってるな~;;

拍手[0回]

PREV ←  HOME  → NEXT
*カレンダー*
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
*ブログ内検索*
*突発戦闘*
【全Lv一斉開催】 
1~19、20~29、30~39、40~49、50~59、60~69、70~99
【開催時間】
3:00~、6:00~、9:00~、12:00~、15:00~、18:00~、21:00~、24:00~
*プロフィール*

HN:セト
レベル・職業:Lv92・魔導師
ファミリー:-
フェアリー:火46光70水46闇45
活動ch:1ch
サブ:記録と近況 
一言:気軽に声かけてくださいw
*最新CM*
[03/04 NONAME]
[02/18 セト]
[02/12 SHEV]
[12/29 セト]
[12/21 シク]
Copyright (C) 2025 ノーステイルPLAY日記 All Rights Reserved.
COPYRIGHT © 2009 GAME YAROU Inc. ALL RIGHT RESERVED
当ホームページに記載されている会社名・製品名・システム名などは、ゲームヤロウ株式会社の登録商標、もしくは商標です。
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]